足裏マッサージ?ふくらはぎマッサージ?
こんにちは、立川の健康スタジオです。
前回の投稿で、足裏コースをご希望のお客様が多いことをお話ししました。
そこで、
足裏コースは足裏だけ?
ふくらはぎオイルコースはふくらはぎだけ?
という疑問を持たれるお客様もいらっしゃいましたので、お答えいたします。
◆足裏コース・・・足裏から膝下(ふくらはぎ・すね)までをオイルで施術
◆ふくらはぎオイルコース・・・ふくらはぎを重点的に、足裏・すねもオイルで施術
というわけでどちらのコースも施術範囲は同じです。
じゃあ何が違うのか?
「足裏」か「ふくらはぎ」どちらに重点をおくかということで
施術を受ける時のお客様の姿勢が違います。
◆足裏コースはベッドで仰向けの姿勢もしくはリクライニングチェアで足裏から膝下(すね・ふくらはぎ)まで施術
◆ふくらはぎオイルコースは、40分以上のコースで、ベッドでうつ伏せでふくらはぎを施術した後、仰向けになり、足裏・すねを施術します。
このような感じです。
「足裏だけ」「ふくらはぎだけ」というよりは、全体的にほぐすことで全身への波及効果もあがります。
足裏かふくらはぎ、疲れている方・ほぐして欲しい方が明確な場合は選択しやすいですが、両方同じくらい疲れているという場合は、
★ゆったりとリラックスして施術を受けたい時は「足裏コース」・・・体勢を変えなくてよいためゆったりと施術を受けることができます。
★ふくらはぎにしっかり圧を入れてほしい時は「ふくらはぎオイルコース」・・・うつ伏せの方がよりしっかり圧を入れることができます。
足裏・ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるように、血液循環に大きな役割を果たしています。
血行を促進させて、元気・免疫力を回復させましょう!
※現在、新型コロナ感染症対策として、足裏コース及びふくらはぎオイルコースは、違和感の少ない薄手のビニール手袋(プラスチックグローブ)を着用して施術を行っております。