2月3日は節分
こんにちは、立川の健康スタジオです。
2月3日は節分です。
2月4日が立春で、季節を分けるということですね。
節分には豆まきが一般的で、豆をまいて厄払いをし、豆を食べて無病息災を願ういう行事です。
昔から、季節の変わり目は健康を祈願するということがあったということですね。
最近では、豆まきよりも恵方巻の方が話題になることも多く、実際に豆よりも恵方巻を食べる人の方が多いそうです。
某コンビニチェーンが始めたころは「?」という感じしたが、継続は力なりということですね。
まだまだ、寒い日が続きます。
健康管理にも十分気を付けてお過ごしください。