肩こりとは

一般的に肩こりとは、首~背中の上部、肩~上腕、肩甲骨周りの筋肉の鈍い痛みや不快感、違和感を表してます。

 

肩こりの原因として


疲労
・精神的なストレス
・自律神経の乱れ
などからくる肩周りの筋肉の血行不良が主となります。

日常生活では、

1.長時間の同じ姿勢

デスクワークでのパソコン使用や家事、運転など
顔が肩よりも前に出る、いわゆる猫背の姿勢になりやすく、常に肩周りの筋肉が緊張状態になります。
また、パソコン・スマホの使い過ぎは猫背の姿勢にプラスして眼精疲労にもなりやすいため、より肩こりの原因となりやすいです。

2.運動不足

定期的に運動をしていないと、筋肉の量が減ってきます。そうなると、血液を運ぶポンプ作用が低下するため血行不良になりやすくなります。また、急に運動をすると筋肉痛になりやすく、その疲労が抜けずにコリに変わることもあります。

3.精神的な緊張

仕事や私生活で精神的な緊張が多くなってくると、ストレスから自然と身体に力が入ってしまいコリにつながっていきます。また、ストレス過多になると自律神経が乱れ、交感神経が過剰に働くようになることで血管が収縮してコリにつながっていきます。
そのことで睡眠の質が悪くなったり不足したりします。そうすると疲労が抜けにくくストレスが増えていくという悪循環に陥ってしまいます

4.冷え

寒さや冷房による冷えは、3でもあるように自然と身体に力が入ってしまうことと、体内の熱が低いために血行不良になりやすく、コリにつながっていきます。

肩こり

 

対処法としては、


まず第一に、コリが出来てつらくなってしまったら、マッサージや整体で硬くなった筋肉をほぐして、温めて血行を良くすること。

気持ち良く効果的にほぐしていくと、肩こりの辛さから解放され、睡眠もしっかりと取れるようになるため好循環が生まれます。
そうなると、自然と良い姿勢も取れやすくなってきます
姿勢が良くなると、肩こりにもなりにくい身体になっていきます。

しかし、日常生活を続けていると、疲労がたまり、姿勢が崩れていきます。(実際は、姿勢が崩れていき、疲労がたまりやすくなります)

当店では、慢性化した肩こりや肩周りの痛みに対して、豊富な経験や知識をもとにコリや痛みのポイントをほぐし、ゆるめていくことで全身のバランスを整えていきます。

★とにかく今ある肩こりのつらさをどうにかしたいという場合

 肩周り~上半身を集中してほぐしてとにかくコリを緩める

★慢性的な肩こりをどうにかしたい場合

 肩周りを重点的にほぐし、合わせて全身を緩めていくことで身体全体のバランスが整います

そうすると姿勢がきれいにとれやすい状況になりますので、きれいな姿勢を維持できると肩こりが起きにくくなりますので、身体が緩んだ後、意識をするようにしてください。

 

肩こり整体マッサージ

※首こり・肩こりや肩周りの痛みに関連する症状として
◇頸椎ヘルニア・頸椎椎間関節症
◇胸郭出口症候群
◇四十肩・五十肩
などが有名です。
いつもと違う痛みやしびれがある場合は、まずは医療機関を受診して脳や内臓に異常がないことを確認していただくことをおすすめします。